top of page
  • 執筆者の写真riuni1022

ようやく公開でけたぞよ

こなさんみんばんわ


やっとWEBサイトの公開に至ったわけでございます


前回の記事でも言ってますが

 

Ratchet初のミニアルバム「それでもなお」2021.9/1リリース(予定)です


偉そうに言ってますが、まだプレスもしてませんので、


もしかしたら・・・ちょびっと遅れたらゴメソ




2021.9/1リリース


「それでもなお」


← こちらです



沢山のご購入をお待ちしてます


✨✨✨✨✨✨✨

(特典も考えてマスヨー)





ラチェットはまだまだ進化しますよ!


まあ・・・体がいうことをきいてるうちはね・・・



あ、申し遅れました、ワタクシRatchetのギターボーカルGackyと申します


ブログは初めてではないですけど、ユルユルなのはご勘弁をm(__)m



ところで、なぜ僕がレーベルを立ち上げたのか・・・


レーベルを立ち上げることで、メンバーの活動の枷を取り除くという目的と、


僕らみたいなおじさんバンドは老い先が短・・・ゲフンゲフン


まあ、若いバンドマンをプロデュースしたり、なかなか芽が出ない弾き語り


をやる若い人を育てたりしたいんですよね



宮崎ってとこは何にしても保守的なところがあるので、初めてやることに


抵抗がある傾向にあります(若い人たちもそういう教育を受けてます)


なので、目立つことへの恐怖(?)緊張(?)抵抗が大きいんです



僕らの世代のバンドマンは、レッスン講師をしたり、演奏のサポートをやったりと


なかなか若い人たちと対等の付き合いが出来てないと思うんです



だから、僕らはあえて若い人たちとブッキングしてもらって、その人たちの


感性や考え方を吸収して、抵抗なく付き合えるように努力(?)してますので


怖くないよー怖くないから遊んでくれー って感じでやらせてもらってます



長々とお付き合いいただきありがとうゴザイマシタm(__)m


今後も僕の勝手な妄想(?)を中心に更新したいと オモイマーーース!




閲覧数:170回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは、ガッキーです コロナが少し収まってきたかと思えば、また拡大しての繰り返しですね・・・ おかげでライブ活動にも多大な影響を及ぼしておりまして、 ライブが中止になったり、タイミングが悪くお客さんが全く呼べなかったり・・ 腐ってもしょうがないので、できることをできる限りやるしかないんですけどね 実は先日、地元の市民会館で YouTubeの配信をするための収録がある予定でしたが、 うちの

アンカー 1
bottom of page